› 都城盆地博覧会(ボンパク)への誘い › 廃油キャンドル作り体験

2009年12月09日

廃油キャンドル作り体験

2008年の第1回からプログラムを
提供してくださっている「ばあばの知恵袋さくら」さん。

その「ばあば」たちの12月イベントをご紹介します。

「廃油キャンドルを2度楽しもう」
廃油を使ったエコなキャンドル作りと、実際それを
大晦日に点灯して幽玄の世界を演出&体験…という
素敵なプログラムです。
13日にはばあば自慢のお昼ご飯も出るので
お楽しみに。

廃油キャンドル作り体験
森の中の109段の石階段に
ろうそくが灯ると…ワクワクしますね。


①廃油でキャンドル作りを楽しもう!

 12月13日(日) 午前10:00~
 場所 石山観音堂の駐車場
 参加費 600円
 定員 20名
 お昼ご飯はかまど炊きのご飯とそば汁が出ます。


②自作のキャンドルを灯して新年をむかえましょう!
 
 12月31日(木) 
 場所 石山観音堂と参道
 参加費 無料申込も不要です
 22:30~準備と説明
 23:00~参加者による点灯開始


問合せ&申込先は「ばあばの知恵袋さくら」の末永さんまで
電話&ファックス0986-58-4838




Posted by ボンパク at 14:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
廃油キャンドル作り体験
    コメント(0)