2011年04月21日
★第3回★庄内まちあるきと町屋カフェでくつろぎタイム

都城島津家の初代・北郷資忠が祭られている豊幡神社、洋風ガラスが
ハイカラな願心寺、漆喰壁の蔵など歩いてまわれる距離にお宝がたくさん。
庄内は明治中期の雰囲気が残る石垣の美しい地域です。
関之尾むかえびと方言と笑いの絶えないガイド南九大の平岡先生とまちの
佇まいを感じながらのまちあるき。
その後は、今年4 月にオープンする町屋カフェ『もちなが邸』でのお食事。
誘い人★関之尾むかえびと

2万人弱のお客様をガイドした経験を持つ関之尾むかえびと。
今回のガイドは庄内出身、笑顔と語り口上の素敵な門松さん。
誘い人★南九州大学 環境園芸学部 教授 平岡直樹

ヨーロッパ100都市以上の公園やいろんな山、沢、川を見て歩いた経験を持つ。
一緒に歩くと今まで見過ごしてた素敵な景観の見つけ方、新しいボンパク眼鏡ゲットです。
【プログラム開催データ】
日時◎6月5日(日)
9:30~12:30
料金◎1,800円
会場◎庄内地区
定員◎10名
ボンパク予約始まりました!その4
ボンパク予約始まりました!その3
ボンパク予約始まりました!その2
ボンパク予約始まりました!その1
たちばな天文台開館20周年記念イベント☆
杉本彩?ベリーダンスでクビレまっしぐら!
ボンパク予約始まりました!その3
ボンパク予約始まりました!その2
ボンパク予約始まりました!その1
たちばな天文台開館20周年記念イベント☆
杉本彩?ベリーダンスでクビレまっしぐら!
Posted by ボンパク at 16:09│Comments(0)
│プログラム・関連イベント紹介