2011年04月22日
★第3回プログラム★薩摩古道散策

参勤交代の際に利用されていた歴史ある薩摩古道。
まぶしいほどの新緑に包まれたおよそ13 キロの道のりを、巨木に抱きついたり、
渓流の水を口に含んだり、さまざまな自然体験をしながら散策します。
この道を歩いているとイタチに似た動物のテンやクマタカに出会うことも…。
お昼は、地元のおばあちゃんがつくる、昔ながらのおいしいごはんが待っていますよ。
誘い人★青井岳ふれあい交流実行委員会

山之口の散策ルートを開発しはじめて15年。
これまで初心者向けから上級者向けまで合計8つのルートを開発しました。
山や自然を愛する心温かなガイドで案内してくれます。
【プログラム開催データ】
日時◎5月22日(日)
9:00~15:00
料金◎大人 1,800円
子供 900円
会場◎山之口の山ん中
定員◎35名
準備するもの◎
飲み物、おやつ
ボンパク予約始まりました!その4
ボンパク予約始まりました!その3
ボンパク予約始まりました!その2
ボンパク予約始まりました!その1
たちばな天文台開館20周年記念イベント☆
杉本彩?ベリーダンスでクビレまっしぐら!
ボンパク予約始まりました!その3
ボンパク予約始まりました!その2
ボンパク予約始まりました!その1
たちばな天文台開館20周年記念イベント☆
杉本彩?ベリーダンスでクビレまっしぐら!
Posted by ボンパク at 10:14│Comments(0)
│プログラム・関連イベント紹介