2012年02月02日
ボンパク提供者の成果・新たな目標
自分の脳力探してみませんか?
藤村 理一郎さん(よかにせさん髪)
■心を楽にするストレス回避術を伝えたい
藤村さんは理容店「よかにせさん髪」を志和池と鷹尾、祝吉に3店舗経営。当初、理容店の経営に役立てたいと心理学について学び始めたところ、次第に夫婦間のコミュニケーションや子供の情操教育へと関心が高まるように…。学んだことを地域の人にも還元したい。自分という存在を把握し、男女の脳の違いや他人と差異を知って心を楽にするストレス回避術になればと思い、提供者としてボンパク初参加。
2011年ボンパクで「脳の不思議と心のバランス」を提供。男女の脳の違いの説明から目をつぶってイメージをふくらませ、イメージできたものを紙に描いたり、呼吸法でリラックスしたりと参加者同士でグループワークも実施。参加者の感想から「イメージトレーニングで心のバランスが取れる」、「右脳を使って自分について知ることができた」等、今の時代の人間関係や、自分と向き合うことについて非常に関心が高いことが伺える。 「最初は5人くらい集まればいいと思っていたが、予約開始からすぐに定員いっぱいになって、キャンセル待ちも多く出たのにはびっくりした」と藤村さん。自分とはどんな人間で、どんな脳力があるのか、伝えることで個人の生活やコミュニケーションに活かしてもらいたいとのこと。
■気付いていない自分を引き出すきっかけ作りができれば…
「今回、初めてプログラム提供し、参加者の反応も良かった。2時間のプログラムだったが、時間が足りなくなり、伝えられない情報もあったので次に活かしていきたい」と藤村さん。次回も意欲的に検討されている。来年度は、タイプ別コミュニケーションの取り方、相手に対しての自分の見え方等について内容を考えてみたいとのこと。眠っている自分を引き出すきっかけになるかもしれない。

藤村 理一郎さん
よかにせさん髪経営
ボンパクプログラム提供
2011年第3回ボンパク初参加
藤村 理一郎さん(よかにせさん髪)
■心を楽にするストレス回避術を伝えたい
藤村さんは理容店「よかにせさん髪」を志和池と鷹尾、祝吉に3店舗経営。当初、理容店の経営に役立てたいと心理学について学び始めたところ、次第に夫婦間のコミュニケーションや子供の情操教育へと関心が高まるように…。学んだことを地域の人にも還元したい。自分という存在を把握し、男女の脳の違いや他人と差異を知って心を楽にするストレス回避術になればと思い、提供者としてボンパク初参加。
2011年ボンパクで「脳の不思議と心のバランス」を提供。男女の脳の違いの説明から目をつぶってイメージをふくらませ、イメージできたものを紙に描いたり、呼吸法でリラックスしたりと参加者同士でグループワークも実施。参加者の感想から「イメージトレーニングで心のバランスが取れる」、「右脳を使って自分について知ることができた」等、今の時代の人間関係や、自分と向き合うことについて非常に関心が高いことが伺える。 「最初は5人くらい集まればいいと思っていたが、予約開始からすぐに定員いっぱいになって、キャンセル待ちも多く出たのにはびっくりした」と藤村さん。自分とはどんな人間で、どんな脳力があるのか、伝えることで個人の生活やコミュニケーションに活かしてもらいたいとのこと。
■気付いていない自分を引き出すきっかけ作りができれば…
「今回、初めてプログラム提供し、参加者の反応も良かった。2時間のプログラムだったが、時間が足りなくなり、伝えられない情報もあったので次に活かしていきたい」と藤村さん。次回も意欲的に検討されている。来年度は、タイプ別コミュニケーションの取り方、相手に対しての自分の見え方等について内容を考えてみたいとのこと。眠っている自分を引き出すきっかけになるかもしれない。

藤村 理一郎さん
よかにせさん髪経営
ボンパクプログラム提供
2011年第3回ボンパク初参加
【2012】ボンパク提供者の成果・新たな目標
ボンパク☆寺子屋 第1夜 講話内容報告
遊ばんね!みやこんじょ
遊ばんね!みやこんじょ
遊ばんね!!みやこんじょ のご案内
ボンパク提供者の成果・新たな目標
ボンパク☆寺子屋 第1夜 講話内容報告
遊ばんね!みやこんじょ
遊ばんね!みやこんじょ
遊ばんね!!みやこんじょ のご案内
ボンパク提供者の成果・新たな目標
Posted by ボンパク at 14:43│Comments(0)
│ボンパク関係者とその活動の紹介