2011年02月16日
嬉しいお便りと可愛いチョコ
昨年からボンパク頑張ってください!と
お電話をいただいておりました。
延岡の「茶房てふてふ」さん
http://pub.ne.jp/tefutefu/
和の設えの素敵な空間でお食事が楽しめるようです。
県北に行く時には是非!と思いつつなかなか機会がなく(泣
そんなてふてふさんから今回の降灰の
様子についても励ましのお電話をいただきました。
まだお会いしたことが無いのに
ずっと気にかけてくださるって嬉しいことです。
ツナガリって本当に不思議ですし、
大変なときにこそありがたさをシミジミと感じます。
ありがとうございます。
ボンパク頑張ります。

ところで写真はプログラム提供者の
森千加子さんからいただいた手作り生チョコ!
開けたとたんスゴーイと皆驚嘆。
宝石箱のようで食べるのが勿体無い。。。。
森さんは今年5月のプログラムでは薔薇づくしの
贅沢プログラムを準備中です。
楽しみですね。。。。乙女ゴコロをくすぐられること間違い無し。
お電話をいただいておりました。
延岡の「茶房てふてふ」さん
http://pub.ne.jp/tefutefu/
和の設えの素敵な空間でお食事が楽しめるようです。
県北に行く時には是非!と思いつつなかなか機会がなく(泣
そんなてふてふさんから今回の降灰の
様子についても励ましのお電話をいただきました。
まだお会いしたことが無いのに
ずっと気にかけてくださるって嬉しいことです。
ツナガリって本当に不思議ですし、
大変なときにこそありがたさをシミジミと感じます。
ありがとうございます。
ボンパク頑張ります。
ところで写真はプログラム提供者の
森千加子さんからいただいた手作り生チョコ!
開けたとたんスゴーイと皆驚嘆。
宝石箱のようで食べるのが勿体無い。。。。
森さんは今年5月のプログラムでは薔薇づくしの
贅沢プログラムを準備中です。
楽しみですね。。。。乙女ゴコロをくすぐられること間違い無し。
Posted by ボンパク at 09:40│Comments(0)
│実行委員会・事務局からのお知らせ