2009年11月01日
めざまし朝ごはんIN吉之元
10月18日(日)
よしのもと共遊の館でめざまし朝ごはんを
いただきました!!
ほんとうに目が覚めるほど美しい朝ごはんでした!


とにかく全部、少しづつでもいただきたい!!

たまご飯を3杯おかわりされたかたもいらっしゃいました。
まったくうなづけます。
小さいころ、よくたまご飯していた頃を思い出しました。

よしのもと共遊の館は、古民家風でなごみますね。
ここで地元スタッフの方々が夜明け前から準備をしていただきました。
ありがとうございました。そして、吉之元の恵いっぱいの
朝ごはんをごちそうさまでした!!
菊野
よしのもと共遊の館でめざまし朝ごはんを
いただきました!!
ほんとうに目が覚めるほど美しい朝ごはんでした!


とにかく全部、少しづつでもいただきたい!!

たまご飯を3杯おかわりされたかたもいらっしゃいました。
まったくうなづけます。
小さいころ、よくたまご飯していた頃を思い出しました。

よしのもと共遊の館は、古民家風でなごみますね。
ここで地元スタッフの方々が夜明け前から準備をしていただきました。
ありがとうございました。そして、吉之元の恵いっぱいの
朝ごはんをごちそうさまでした!!
菊野
第2回 ボンパク寺小屋 開催報告
正応寺で田舎歩きとガネ作り体験
石山地区の歴史秘話と、観音池ポークのお昼ご飯
親子で楽しむ夏の寄せ植えづくり
-196℃の世界を体感!空気を知る実験
ミシンで手作り小物を作ってみよう
正応寺で田舎歩きとガネ作り体験
石山地区の歴史秘話と、観音池ポークのお昼ご飯
親子で楽しむ夏の寄せ植えづくり
-196℃の世界を体感!空気を知る実験
ミシンで手作り小物を作ってみよう
Posted by ボンパク at 16:14│Comments(0)
│プログラム・関連イベント報告